RETRO 90sを表現したMA-1に、柿渋染職人 水谷真也による ”自然のサイクル”を融合させたNOWON別注アイテムをリリース
AW25シーズンでマジックナンバーが提案する3M RETRO MA-1に、自然の植物を活用した伝統技法を用いた
 柿渋染職人・アーティスト水谷真也とのコラボレーションをローンチ。
自然の中から生まれ、自然へと還っていく柿渋染めは、現代において新しい循環を提示し、手仕事によって生まれる色の
 濃淡と経年変化で深まる表情はVINTAGEとは違う全く新しい価値を生み出します。

ブランド初となる“柿渋染め” との融合。
25AWシーズンでマジックナンバーが提案する3M RETRO MA-1。
その名の通りMA-1とL2-Bのディテールをマッシュアップして立体的でソフトな着心地を体現したブランドの定番、
3社™社シンサレート中綿を使用したフライトジャケット。
そのフライトジャケットに滋賀県彦根市を拠点とする柿渋染職人・水谷真也氏の手によって、ひとつひとつ表情の
異なる色合いを宿しました。
柿渋染めは、日本に古くから伝わる天然染色技法。渋柿から抽出した染料が太陽や空気に触れることで酸化し、
時間の経過とともに深みを増していく。そのゆるやかな変化こそが、自然がつくる“経年美” となります。
水谷氏は、繊維業界での経験を背景に、糸・布・製品と多岐にわたる染色を手がける職人。
アーティスト/アートディレクターとしても活動し、クラフトとデザインの境界を自由に往来しながら、
新しい価値を提案しています。
柿渋の自然なムラや奥行きが、ミリタリーフォルムに温度を与え、着る人の時間とともに変化していく。
マジックナンバーのものづくりに、水谷氏の感性が纏う一着です。
11 月1 日より、水谷氏も経営に携わるショップ “NOWON” にて数量限定発売。
 
 
3M RETRO MA-1
SIZE : M,L,XL
PRICE : ¥63,000+tax

水谷 真也(みずたに しんや)
 柿渋染職人/アーティスト/アートディレクター
 柿渋染めを中心に、糸・布・製品へと染色の幅を広げる職人。
 繊維業界での実践的な経験を背景に、ものづくりの現場を熟知しながら、アーティストとして独自の表現を追求。
さらに近年では、クラフトや製品づくりに関わるプロモーションやアートディレクションにも携わり、染色の枠を越えて表現のフィールドを拡張中。
 ■official HP
 ■Instagram
NOWONディレクター/小川直人
滋賀県のアパレルシーンを牽引したBORN FREEで長年バイヤーを勤め、2019年に独立後2024年に仲間4人で
NOWONをOPEN。90年代のドメスティックブランドを知り尽くしたフィルターで独自のセレクトが印象的。
地域に根ざしコミュニティーから生まれる新しいムーブメントを発信。